2011年08月27日
何でも釣り・・・
8月25日 天気
久しぶりのトロピカルフィッシング
時間帯は夕間づめの荒食い時間、17時~19時まで
さすが食いっけのある帯だけあって、結構いい感じに釣れました
釣れた魚の中には高級魚のみ~ばいに、夜の魚のミミジャー、沖縄の県魚のグルクン
他にも色々な
が釣れて結構楽しそうに釣っていたのでよかったです



モデルは最高ですが、写真の取り方がへたくそでごめんなさい
玉木園美さん、大樹くん、亜美ちゃん、沖縄観光遊漁船マリンライフにお越しいただき誠にありがとうございます。またのお越しを心よりおまちしております
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

久しぶりのトロピカルフィッシング

時間帯は夕間づめの荒食い時間、17時~19時まで

さすが食いっけのある帯だけあって、結構いい感じに釣れました

釣れた魚の中には高級魚のみ~ばいに、夜の魚のミミジャー、沖縄の県魚のグルクン

他にも色々な





モデルは最高ですが、写真の取り方がへたくそでごめんなさい

玉木園美さん、大樹くん、亜美ちゃん、沖縄観光遊漁船マリンライフにお越しいただき誠にありがとうございます。またのお越しを心よりおまちしております

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
21:57
│Comments(1)
2011年08月11日
ようやく・・・かな?
8月11日 天気
8月10日の半夜釣り(1名)の釣果です


ようやくBICタマンが釣れてきました
サイズは66cm、4.1kgでした
他にも、1回大きな当たりをばらしてしまいました
仕掛けはこれ


少し見えにくいのですが、手作りのシンプルな2本サビキです
針は少し小さいのですが、貫通カーエーの9号をつけています。枝がフロロの船ハリス12号で幹は600m巻の安物ラインです
錘は35号です
後、急に走られて、ラインブレイクしないように、クッションゴムも付けています
とてもシンプルで簡単な釣りなので、難しく考えずに一度は釣りに来てみてはいかがですか?
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

8月10日の半夜釣り(1名)の釣果です



ようやくBICタマンが釣れてきました

サイズは66cm、4.1kgでした

他にも、1回大きな当たりをばらしてしまいました

仕掛けはこれ



少し見えにくいのですが、手作りのシンプルな2本サビキです

針は少し小さいのですが、貫通カーエーの9号をつけています。枝がフロロの船ハリス12号で幹は600m巻の安物ラインです

錘は35号です

後、急に走られて、ラインブレイクしないように、クッションゴムも付けています

とてもシンプルで簡単な釣りなので、難しく考えずに一度は釣りに来てみてはいかがですか?
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
16:54
│Comments(1)
2011年08月09日
60cmタマン・・・
8月9日 天気
8月8日の半夜釣りの釣果です
台風明けの釣行なのでいつもよりかなりテンション

ポイントに着くと、急いで仕掛けをおろすが、全く反応あらず
台風後なのにダメなのかと思いながらも、3時間ひたすら待っていると、残り1時間でようやく当たりが
小さいタマンや、ヤマトビー、ミーバイを、ちょこちょこ釣っていると、ようやく本命の大物の当たりが
今までのとは比べ物にならないくらいの強い引き
それでも、さすがはSさん
その大物をまったく苦戦する様子もなく、スーパーごり巻
魚は、何もできずに一気に引き上げられたため、潜水病
凄いものを見せてもらいました
ごちそう様です
上がったのはタマンの62cm3.4kgでした
そのほかにも2回大物をばらしてしまいました


沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

8月8日の半夜釣りの釣果です

台風明けの釣行なのでいつもよりかなりテンション


ポイントに着くと、急いで仕掛けをおろすが、全く反応あらず

台風後なのにダメなのかと思いながらも、3時間ひたすら待っていると、残り1時間でようやく当たりが

小さいタマンや、ヤマトビー、ミーバイを、ちょこちょこ釣っていると、ようやく本命の大物の当たりが

今までのとは比べ物にならないくらいの強い引き

それでも、さすがはSさん


魚は、何もできずに一気に引き上げられたため、潜水病

凄いものを見せてもらいました


上がったのはタマンの62cm3.4kgでした

そのほかにも2回大物をばらしてしまいました



沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
13:59
│Comments(1)
2011年08月01日
7月30日半夜釣り・・・
8月1日 天気
7月30日半夜釣り釣果です
タマン狙いの釣りでしたが、最近の潮は、全然流れずタマンがなかなか釣れません
それでも、狙いとは違いますが、数は少ないですが、良い型のミーバイ(キビレハタ)1.5kg、なんかが釣れて結果オーライな釣行でした
本日もお越しのKさん、毎度ご利用いただきありがとうございます

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

7月30日半夜釣り釣果です

タマン狙いの釣りでしたが、最近の潮は、全然流れずタマンがなかなか釣れません

それでも、狙いとは違いますが、数は少ないですが、良い型のミーバイ(キビレハタ)1.5kg、なんかが釣れて結果オーライな釣行でした

本日もお越しのKさん、毎度ご利用いただきありがとうございます


沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
19:24
│Comments(0)
2011年07月29日
BG一文字釣果・・・
7月29日
BG一文字の釣果

朝の6:00~12:00までのフカセ釣りで、結構な数が釣れました
大きい奴で2kgぐらいのイラブチャーが釣れました
イラブチャー 0.5~2.0kg 9匹
クチナジ 0.5 2匹
石ミーバイ 3匹
後バラシも6回ほどありました
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
BG一文字の釣果


朝の6:00~12:00までのフカセ釣りで、結構な数が釣れました

大きい奴で2kgぐらいのイラブチャーが釣れました

イラブチャー 0.5~2.0kg 9匹
クチナジ 0.5 2匹
石ミーバイ 3匹
後バラシも6回ほどありました

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
16:26
│Comments(1)
2011年07月22日
1時間釣果・・・
7月22日 天気
7月20日の20:00~21:00の1時間の釣果です
時間は短いですけど、結構良い釣果でした
タマンの大きい奴で2キロ弱でした

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

7月20日の20:00~21:00の1時間の釣果です

時間は短いですけど、結構良い釣果でした

タマンの大きい奴で2キロ弱でした


沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
18:24
│Comments(0)
2011年07月06日
7月5日の半夜釣りの釣果・・・
7月6日 天気
7月5日の半夜釣りの釣果です

大きい当たりもなく、数も釣れず、ダメな半日でした
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

7月5日の半夜釣りの釣果です


大きい当たりもなく、数も釣れず、ダメな半日でした

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
21:40
│Comments(1)
2011年07月04日
半夜釣り釣果・・・
7月4日 天気
6月30日のお客さんのKさんの半夜釣りの釣果です
ポイントに着いてすぐに2.5kgほどのコロダイが上がり、その後はカーエーの40cmオーバーが上がりました
カーエーの当たりは結構あったのですが、なかなか針掛かりせず結局カーエー1枚でした
その他には、タカバーミーバイ(ツチホゼリ)にバター焼きサイズのタマンにヤマトビーの釣果でした

本命の大型タマンは釣れませんでしたが、Kさんは腕は確かなので確実に大型タマンを上げれると思います
Kさん、本日は誠にありがとうございました
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

6月30日のお客さんのKさんの半夜釣りの釣果です

ポイントに着いてすぐに2.5kgほどのコロダイが上がり、その後はカーエーの40cmオーバーが上がりました

カーエーの当たりは結構あったのですが、なかなか針掛かりせず結局カーエー1枚でした

その他には、タカバーミーバイ(ツチホゼリ)にバター焼きサイズのタマンにヤマトビーの釣果でした


本命の大型タマンは釣れませんでしたが、Kさんは腕は確かなので確実に大型タマンを上げれると思います

Kさん、本日は誠にありがとうございました

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
12:12
│Comments(0)
2011年06月23日
21日、22日の半夜と夜釣りの釣果・・・
6月23日 天気
6月21日の夜釣りの釣果
船夜釣りでは、カーエーの荒食いがようやく始まりました
数は、そんなにあげれませんでしたけど、当たりはかなりありました
時間帯は20時~4時までカーエーの当たりはずっとあったのですが、中々掛けることができませんでした


6月22日の釣果です
時間は20時~0時までの釣行でした
カーエーを釣る為に針をチヌ針3号に落としましたが、カーエー以外の大物に3度も切られてしまいました
仕掛けは、道糸PE4号にハリス12号のサビキでチヌ針の3号の2本針でした
もう一本の大物用の竿はPE8号にハリス50号、中通し錘30号、タマン針の22号
その仕掛けに大物(推定20kg以上)が掛かり、フルロックをしてやり取りをしたのですが、根ずれで痛恨のラインブレイク
そんなこんなで、半夜の釣果をお見せしたいと思います

黒い奴はコバンザメではありません
スギです

産卵前のカーエーで、40cmぐらいしかないのですが、重さは2kgあります
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

6月21日の夜釣りの釣果

船夜釣りでは、カーエーの荒食いがようやく始まりました

数は、そんなにあげれませんでしたけど、当たりはかなりありました

時間帯は20時~4時までカーエーの当たりはずっとあったのですが、中々掛けることができませんでした



6月22日の釣果です

時間は20時~0時までの釣行でした

カーエーを釣る為に針をチヌ針3号に落としましたが、カーエー以外の大物に3度も切られてしまいました

仕掛けは、道糸PE4号にハリス12号のサビキでチヌ針の3号の2本針でした

もう一本の大物用の竿はPE8号にハリス50号、中通し錘30号、タマン針の22号

その仕掛けに大物(推定20kg以上)が掛かり、フルロックをしてやり取りをしたのですが、根ずれで痛恨のラインブレイク

そんなこんなで、半夜の釣果をお見せしたいと思います


黒い奴はコバンザメではありません



産卵前のカーエーで、40cmぐらいしかないのですが、重さは2kgあります

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
14:27
│Comments(0)
2011年06月15日
6月14日の夜釣りの釣果!!
6月15日 天気
6月14日の夜釣りの釣果です。
20:00~3:00の間でこれだけの魚が釣れました


余りいい釣果とはいえませんが、結構楽しめたので満足
20時~1時まで全くの当たりなしで、一時はどうなるかと思いました
それでも頑張っていると、1時半頃から入れ食いし、結構釣れたので助かりました
2時頃に大きい当たりもあったのですが、何かにこすれ、道糸(PE8号)からラインブレイク
一体なんだったのか・・・
今日もその大物を狙いに行くので、ブログ楽しみに待ってて下さい
それでは
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

6月14日の夜釣りの釣果です。
20:00~3:00の間でこれだけの魚が釣れました



余りいい釣果とはいえませんが、結構楽しめたので満足

20時~1時まで全くの当たりなしで、一時はどうなるかと思いました


2時頃に大きい当たりもあったのですが、何かにこすれ、道糸(PE8号)からラインブレイク

一体なんだったのか・・・
今日もその大物を狙いに行くので、ブログ楽しみに待ってて下さい


沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
16:55
│Comments(1)
2011年06月13日
ジギングでアーラアラ・・・
6月13日 天気
6月11日日曜日9:00にジギング釣行
天気は良かったのですが、あいにく風は強く、波は高いし
潮は長潮
良いコンディションではありませんが、風を交わせるポイント(伊江島の北側)へ向かいました
釣り場に到着すると、すぐに仕掛けをおろすと、一投目からすぐに1.5kgのアカジン(スジアラ)が
今日は、もしかして釣れるかも
期待して仕掛けを何回か投入する事10分
またしても当たりが
先ほどのアカジンよりは、かなりいい引き
何かと思いながらやり取りをしていると、魚影が
先ほどの倍以上はあるアカジンだ
はかりで測ってみると3kgありました
それから、さらにアカジンの2.7kgと良い型のナガジュウミーバイ(バラハタ)2匹と3kgミーバイ(チャイロマルハタ)3匹と最後はなんと・・・
巨大な・・・・
アーラミーバイ・・・が釣れたどォ~
16:00に釣りを終了し、漁港に戻るとすぐに検量
何と
23kgありました

アーラミーバイが釣れた場所は必ずポイントを覚えといたほうがいいです
なぜかというと、宿主がいなくなると、また別のアーラミーバイが来て、そこを住処にするからです
早ければ、次の日には、別の奴がそこに入っているので、釣れる確率がかなりあがります
自分はポイントを覚えたので、また釣りに行きたいと思います
今回の仕掛けは、竿は?リールはJEGGER NR、道糸はPEの4号にリーダーがナイロンの80ポンド、ジグはケイタンジグの125gでした
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

6月11日日曜日9:00にジギング釣行

天気は良かったのですが、あいにく風は強く、波は高いし


良いコンディションではありませんが、風を交わせるポイント(伊江島の北側)へ向かいました

釣り場に到着すると、すぐに仕掛けをおろすと、一投目からすぐに1.5kgのアカジン(スジアラ)が

今日は、もしかして釣れるかも

期待して仕掛けを何回か投入する事10分


先ほどのアカジンよりは、かなりいい引き



はかりで測ってみると3kgありました

それから、さらにアカジンの2.7kgと良い型のナガジュウミーバイ(バラハタ)2匹と3kgミーバイ(チャイロマルハタ)3匹と最後はなんと・・・
巨大な・・・・
アーラミーバイ・・・が釣れたどォ~

16:00に釣りを終了し、漁港に戻るとすぐに検量

何と



アーラミーバイが釣れた場所は必ずポイントを覚えといたほうがいいです



自分はポイントを覚えたので、また釣りに行きたいと思います

今回の仕掛けは、竿は?リールはJEGGER NR、道糸はPEの4号にリーダーがナイロンの80ポンド、ジグはケイタンジグの125gでした

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
16:11
│Comments(1)
2011年06月11日
6月10日 半夜釣り
6月10日 天気
今日の、沖縄本部町は、天気がよく
かなり暑く
猫も参っている様子

それより昨日の半夜釣り(20:00~0:00)の釣果をお知らせしたいと思います
釣り開始から3時間まったくの当たりなし
それでも頑張ってみると、ようやく潮が流れ始めて、1時間で1kgのタマン2匹、60cm、3kgと70cm、4.7kgのタマンが釣れたところで釣り終了
粘れば、まだ釣れたかもしれませんが、最近睡眠不足なので迷うことなく帰ることにしました


明日天気がよければ、ジギングに行くので釣果を載せるので、楽しみに待ってて下さい
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

今日の、沖縄本部町は、天気がよく




それより昨日の半夜釣り(20:00~0:00)の釣果をお知らせしたいと思います

釣り開始から3時間まったくの当たりなし

それでも頑張ってみると、ようやく潮が流れ始めて、1時間で1kgのタマン2匹、60cm、3kgと70cm、4.7kgのタマンが釣れたところで釣り終了

粘れば、まだ釣れたかもしれませんが、最近睡眠不足なので迷うことなく帰ることにしました



明日天気がよければ、ジギングに行くので釣果を載せるので、楽しみに待ってて下さい

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
18:36
│Comments(0)
2011年06月03日
BG一文字・・・
6月2日 天気
今日は、朝5時(相談可)にBG一文字渡しのお客さん4名
天気が悪くて釣れるかかなり心配だったけど、なんとかお客さんの、Iさん、Kさん、Sさん、Kさんの腕がよく、打ち込みでタマン、フカセでイラブチャーや、自分も久しぶりに見たヒラシジャー(刺身で絶品)などが釣れていたので、一安心
それでも、16:00までの予定の釣行が、大雨で赤土が流れて来て、あえなく14:00に釣り断念
申し訳ない気持ちでいっぱいでした

でも、今日の釣行を見て分かったことが、梅雨明けにはかなりの期待で釣れると思います
こんな天気でも、イラブチャーが釣れるということは、晴れた日にはかなりの確立で釣れるはずです
BJ一文字の晴れた日は、魚影がかなり濃いので、ぜひ晴れた日にも1度来てみてください
またのお越しをお待ちしております
Iさん、Sさん、Kさん毎回お越し下さってありがとうございます。
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

今日は、朝5時(相談可)にBG一文字渡しのお客さん4名

天気が悪くて釣れるかかなり心配だったけど、なんとかお客さんの、Iさん、Kさん、Sさん、Kさんの腕がよく、打ち込みでタマン、フカセでイラブチャーや、自分も久しぶりに見たヒラシジャー(刺身で絶品)などが釣れていたので、一安心

それでも、16:00までの予定の釣行が、大雨で赤土が流れて来て、あえなく14:00に釣り断念

申し訳ない気持ちでいっぱいでした


でも、今日の釣行を見て分かったことが、梅雨明けにはかなりの期待で釣れると思います

こんな天気でも、イラブチャーが釣れるということは、晴れた日にはかなりの確立で釣れるはずです

BJ一文字の晴れた日は、魚影がかなり濃いので、ぜひ晴れた日にも1度来てみてください

またのお越しをお待ちしております

Iさん、Sさん、Kさん毎回お越し下さってありがとうございます。
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
00:01
│Comments(1)
2011年06月02日
半夜釣り釣果・・・
6月1日 天気

20:00~0:00までの半夜釣りの釣果
天気のせいか、
の食いっけが非常に悪く大きい奴から小さい奴までみんなチョンチョンっていう当たりでした(多分カーエー)
触る回数は結構多かったのですが、期待していたガツン
っという当たりは1回もなし
それでも、なんとか頑張ってこれだけは釣れました

仕掛けは、ハリス7号にチヌ針の9号での2本針でのサビキ釣りでしたが、なかなか掛からなかったので、今度は、針のサイズをチヌ針の6号に変えて挑戦してみたいと思います
釣果楽しみに待ってて下さい
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/


20:00~0:00までの半夜釣りの釣果

天気のせいか、


触る回数は結構多かったのですが、期待していたガツン


それでも、なんとか頑張ってこれだけは釣れました


仕掛けは、ハリス7号にチヌ針の9号での2本針でのサビキ釣りでしたが、なかなか掛からなかったので、今度は、針のサイズをチヌ針の6号に変えて挑戦してみたいと思います


沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
18:59
│Comments(0)
2011年05月24日
巨大カンパチ・・・
5月24日 天気
今日本部町の漁港でカンパチの50キロと38キロが水揚げされてました
まだこんな化け物が本部町の近海にいるもんだな~
近じか自分も大物釣りに行きたいと思います

それと写真を撮り忘れたのですが、船釣り半夜でカーエーの45cm2.5キロ(産卵前でかなり太ってました)と、タマンの70cm、53cmとロウニンアジの3キロとギンガメアジの40cmが7匹上がりました
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

今日本部町の漁港でカンパチの50キロと38キロが水揚げされてました

まだこんな化け物が本部町の近海にいるもんだな~

近じか自分も大物釣りに行きたいと思います


それと写真を撮り忘れたのですが、船釣り半夜でカーエーの45cm2.5キロ(産卵前でかなり太ってました)と、タマンの70cm、53cmとロウニンアジの3キロとギンガメアジの40cmが7匹上がりました

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
12:38
│Comments(0)
2011年05月16日
いよいよ・・・
5月16日 天気
久しぶりのマリンライフからの投稿です
いよいよ待ちに待った釣りの時期がやってまいりました
梅雨が過ぎるとようやく
達が荒食いを始める時期になります
そこで、この時期に数釣りも楽しめて、引きも楽しめる
を紹介します
やっぱりなんと言ってもタマンです。タマンはこの時期は20cm~40cmは結構な確立であがります
いい時には70cm~80cmの大物も上がることもあります。あとカーエーの40cm~50cmの数釣りもあります。船からカーエーが釣れるの?って思うはずですが、釣れるんです
最高では、カーエーの40cm~47cmの奴を22枚上げたこともあります
素人でも結構簡単に釣れると思いますので、気軽にマリンライフまでお越しください
待ってマース

久しぶりのマリンライフからの投稿です

いよいよ待ちに待った釣りの時期がやってまいりました

梅雨が過ぎるとようやく


そこで、この時期に数釣りも楽しめて、引きも楽しめる


やっぱりなんと言ってもタマンです。タマンはこの時期は20cm~40cmは結構な確立であがります


最高では、カーエーの40cm~47cmの奴を22枚上げたこともあります

素人でも結構簡単に釣れると思いますので、気軽にマリンライフまでお越しください


Posted by マリンライフがちゅん at
16:36
│Comments(0)
2011年03月03日
久しぶりの・・・
3月3日 天気
久しぶりの投稿です
パソコンが故障して、修理をするのに、10日余りかかってしまい、その間ブログを放置してしまい大変申
し訳ありませんでした
また、色々な魚を載せていきたいと思いますので、気軽にブログ覗きにきてください
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

久しぶりの投稿です

パソコンが故障して、修理をするのに、10日余りかかってしまい、その間ブログを放置してしまい大変申
し訳ありませんでした

また、色々な魚を載せていきたいと思いますので、気軽にブログ覗きにきてください

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
21:15
│Comments(0)
2011年02月18日
船釣りでカーエー!
2月18日 天気

2月17日船釣り半夜で、カーエー40cmオーバーを2人で15枚釣りました
自分が行っているポイントは最近カーエーが爆釣れ
仕掛けは単純で、サビキでも1本バリでもOK
餌はさんまの方がエビなんかよりも食いがいいです
後、さんまをつけると、大物のタマンやミーバイ、ガーラなんかも食いついてくるのでかなり面白いですよ
いつでも遊びに来てください
まってま
す
沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/


2月17日船釣り半夜で、カーエー40cmオーバーを2人で15枚釣りました

自分が行っているポイントは最近カーエーが爆釣れ

仕掛けは単純で、サビキでも1本バリでもOK

餌はさんまの方がエビなんかよりも食いがいいです

後、さんまをつけると、大物のタマンやミーバイ、ガーラなんかも食いついてくるのでかなり面白いですよ

いつでも遊びに来てください



沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
19:36
│Comments(0)
2011年02月10日
体験ダイビング!
2月9日 天気
今日は、友達を連れて体験ダイビングをしてきました
友達は、初めてのダイビングでテンション

期待をし、実際海へ潜るとこんな感じ

少し濁ってはいましたが、魚はいたので安心しました

透明度は余り良くなかったのですが、友達は満足していたので結果オーライってことで

沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

今日は、友達を連れて体験ダイビングをしてきました

友達は、初めてのダイビングでテンション


期待をし、実際海へ潜るとこんな感じ

少し濁ってはいましたが、魚はいたので安心しました

透明度は余り良くなかったのですが、友達は満足していたので結果オーライってことで


沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
00:32
│Comments(0)
2011年02月08日
沖縄本部釣りイカダ釣果!
2月8日 天気
昨日の本部釣りイカダの夜釣りで、なんと
かなりデカいニシキエビが釣れました


沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/

昨日の本部釣りイカダの夜釣りで、なんと


沖縄で釣りをするならこちらまで
沖縄観光遊漁船
Marine Life
マリンライフ
http://gurukun2.jimdo.com/
Posted by マリンライフがちゅん at
15:38
│Comments(0)